top of page

​イベントのお知らせ

*曜日が水曜に変更になりました。

ライブセミナー
井穴刺絡学 ライブセミナー

毎週水曜日 8pm~

講師:稲舛茂俊先生

Youtubeライブにて、グーグルクラスルームの内容に沿って講義、質疑応答合わせて30分程度のセミナー。

*​タイムテーブル

10:30 受付開始

11:00 - 12:30 モデル2人

12:30 - 13:30 昼食休憩

13:30 - 15:00 モデル3人

15:00 - 15:45 休憩 (横浜:片山奈津子先生ミニ講演 / 大阪:森美佳先生 みかノート販売​)

15:45 - 16:15 モデル1人

16:15 - 16:30 質疑応答

16:30 記念撮影 撤収

*​参加費は釣銭の出ないようにご用意いただけますよう、ご協力お願いいたします。
*実技のモデルをしてくださる方(顔出しOKの方に限ります)は、受付けの際、お申し出ください。(先着順とさせていただきます。)
*会場では写真や動画の撮影、SNSへの投稿は、自由に開放しておりますので、大いにして頂いて、井穴刺絡療法の普及にご協力頂ければ幸いです。顔出しNGの方は、ご自身で帽子・サングラスなど、ご用意ください。

*皆様へ近くで見て頂けるよう、休憩の度に、前列へお座りの方は後方の席へご移動ください。
*事前予約なし。どなたでもご参加いただけます。
​  YouTubeでライブ配信予定ですが、上手くいかない場合、録画したものを後日UPします。                                                                                                 

ピンクとグレー 写真 美容 コレクション YouTubeサムネイル.jpg

*​事前予約が必要になります。

受付けメールアドレス: scinamasu@ybb.ne.jp

メールの件名『10/29研修会出席希望』

本文の方へ、お名前、住所、電話番号、鍼灸師か一般か、懇親会の参加の有無、を必ず記入してお送り下さい。

※定員がございますので、申し込み後のキャンセルは、必ずご連絡頂けますようご協力お願い致します。

稲舛先生の治療院併設のぎんなんホールで実技の強化実習のセミナーを開催します。

今回のメインテーマは、『動診法』です。

稲舛先生による動診法の解説・実技に続き、参加者さんはグループに別れて、動診から導き出した井穴に実際に刺絡をして治療をお互いにする実技実習をして頂きます。(一般の方は、パイオネックスゼロを使用して頂きます。)

その他、刺絡に自信の無い方やこれから始める鍼灸師の方への刺絡の実技指導も行います。

※実技実習では、ご自身に使用する器具が必要ですので、鍼灸師及び、鍼灸学校の学生の方は、刺絡の道具(ハイタッチ数本とビニール手袋数枚)、白衣をご持参ください。

 

懇親会では、お弁当とお飲み物を用意しております。稲舛先生による動診法の応用編の指導や治療の実技、ご歓談・情報交換など、交流を深める時間を21時までオープンしております。(※会場内で飲酒はできません。)

 

*​タイムテーブル

12:00 刺絡に自信が無い方の為の刺絡実技指導(担当:谷口先生)

12:30 受付開始

13:00 - 14:00 稲舛先生による動診法の解説、モデルさんを使った実技指導。

14:00 - 14:302人1組で、動診法の資料に従って動診の確認

14:30 - 17:00 4人1組になって実際に井穴刺絡の治療実習

17:00 - 17:30 パトリックテストの解説・実習

17:30 - 17:50 質疑応答

17:50  抽選会・記念撮影

18:15 - 21:00 懇親会 

        お弁当とお飲み物を用意しております。

        稲舛先生による動診法の応用編の解説・実技や、動診腹診を使った治療の実技などを行います。

        ご歓談や情報交換などをされながら、ごゆっくりとお過ごしください。

*​事前申し込み制ですので、必ず上記の案内に従って、メール申し込みをお願いします。
*​参加費は、セミナー¥2000,懇親会¥2000です。釣銭の出ないようにご用意いただけますよう、ご協力お願いいたします。
*一般の方で、実技のモデルをしてくださる方(顔出しOKの方に限ります)は、受付けの際、お申し出ください。
*会場では写真や動画の撮影、SNSへの投稿は、自由に開放しておりますので、井穴刺絡療法の普及にご協力頂ければ幸いです。顔出しNGの方は、ご自身で帽子・サングラスなど、ご用意ください。

*​会場周辺の飲食店は日曜日は営業しているところが少ないので、セミナー前にお食事をされる方は、駅周辺で済ましてから来られることをお勧めします。
​  YouTubeでライブ配信予定ですが、上手くいかない場合、録画したものを後日UPします。                                                                                                 

関連資料

井穴刺絡研究会.jpg
​症例発表
井穴刺絡 症例発表 YouTubeライブ
2023.10.04(水)8pm~
YouTubeライブ

ホスト:稲舛先生
症例発表:美馬正子 先生
症例発表:山崎恵 先生

 
ブラックタブレット

Zoomミーティング

ID 9188749884

パスワード 930652
 

zoom.jpg
​茶話会
井穴刺絡 茶話会 
2023.09.27(水)8pm~
Zoomミーティング

参加資格:鍼灸師さんと鍼灸学校の学生さん


※ご入室の際は、ご本名、又は、治療院名をご入力ください。
​発言時以外は、音声をミュートにして頂くようお願い致します。
bottom of page